2008.02.09
PATE屋さん
その存在は知っていつつも、なかなか訪れる機会がなかった
自由が丘の「PATE屋」さん。
創業30年以上という老舗です。

天気予報は昼過ぎから雪!(午前中にも少し降ってましたけどね)
その前に…と、美容室のついでに足を延ばして行って参りました。
普通に通っていたら見過ごしてしまいそうな佇まい。
しかも自由が丘と田園調布の中間くらいに位置し
決して便利な場所にあるとはいえません。
ですが、私の前にもお客さんが入っていましたし、後からもお客さんが…
さすがの人気店ですね~

小さな店内にはたくさんのパテが並んでいて…
ものすごく迷っちゃいました(笑)
50gから量り売りしていただけいます。
欲張りの食いしん坊的には、あれもこれもた~くさん購入したかったのですが…
「あまり日持ちがしませんから、少量でお買い求めいただいたほうが良いですよ」との親切なアドバイス。
やはり新鮮で美味しいうちに食べてもらいたいというお店の姿勢なんでしょうね~
という事で、今回購入したのは

・レバーパテ
・ポークリエット
・フーマス(ひよこ豆とゴマ)
・牡蠣とほうれん草のパテ
うひっ!ワインに合いそう~♪
自由が丘の「PATE屋」さん。
創業30年以上という老舗です。

天気予報は昼過ぎから雪!(午前中にも少し降ってましたけどね)
その前に…と、美容室のついでに足を延ばして行って参りました。
普通に通っていたら見過ごしてしまいそうな佇まい。
しかも自由が丘と田園調布の中間くらいに位置し
決して便利な場所にあるとはいえません。
ですが、私の前にもお客さんが入っていましたし、後からもお客さんが…
さすがの人気店ですね~

小さな店内にはたくさんのパテが並んでいて…
ものすごく迷っちゃいました(笑)
50gから量り売りしていただけいます。
欲張りの食いしん坊的には、あれもこれもた~くさん購入したかったのですが…
「あまり日持ちがしませんから、少量でお買い求めいただいたほうが良いですよ」との親切なアドバイス。
やはり新鮮で美味しいうちに食べてもらいたいというお店の姿勢なんでしょうね~
という事で、今回購入したのは

・レバーパテ
・ポークリエット
・フーマス(ひよこ豆とゴマ)
・牡蠣とほうれん草のパテ
うひっ!ワインに合いそう~♪
スポンサーサイト
